飯島町が、都市計画マスタープラン改訂と町立地適正化計画策定に合わせて行った住民アンケート調査で、JR飯田線を一度も利用したことがない人が35%に上ったことが分かった。町運行の「いいちゃんバス」については、1回も乗車したことがない人が93.7%に達し、公共交通機関の利用の低さが際立つ。一方で公共交通の利便性向上を求める意見は多く、町は交通ネットワークの見直しも含め移動が少なく住み良い「コンパクトシティ」の推進に向け両計画の検討を深める。
アンケートは中学生を除く満15歳以上の町民1500人を対象に昨年10月~11月にかけて郵送で実施。公共交通機関の利用状況や町の将来像について聞き、527人(35.1%)から回答を得た。
JR飯田線の利用については55.1%が年に数回と回答。日常の移動手段については「自動車・オートバイ」が9割程度を占めた。
一方で少子高齢化社会による影響で、「電車や循環バス等の運行本数、路線数が少なくなる」と認識している人が46.5%。特に通学などで利用している世代の10代は9割と高かった。
また、人口減少に対する行政の方向性については、7割が「徒歩あるいは公共交通で移動できる範囲に店舗、病院、公共施設などを集め、行政サービスの効率化を図る」ことを求めた。
コンパクトシティ形成に向けた重点施策については「スーパーや駅、役場などの近くに住宅や公共施設を集積」が42.9%で、次いで「いいちゃんバスの利便性向上」が35.4%だった。
「将来の人口規模を考えると、無秩序に広げるのではなく、人口密度を維持するコンパクトシティの推進は不可欠」と町建設水道課。「公共交通も、より利便性を高めるなどすれば車社会からの転換が図れるはず」と説明する。
町はエリアの魅力向上も図り、便利に暮らせるコンパクトなまちづくりを重要課題として位置付けており、2026年度から20年間のマスタープラン、立地適正化計画の策定を23年度から25年度にかけて進めている。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
TSUTAYA駒ケ根店 あす15日に閉店 ”街のカメラ店”閉店 ヤジマカメラ、今月末で 下諏訪商連が事業停止 自己破産申し立て 校内でプラネタリウム上映 岡谷南高図書委員会 秋山虎繁450回忌、供養塔を建立 駒ケ根の長春寺 「アニメ給食」会話弾む 諏訪南中 残る幹2本「木落し松」守る冬囲い 下諏訪 スーパーマーケット&蔵市 ベルビアで2日間 諏訪市街地の浸水被害対策 バイパス排水路整備へ 大芝の湯にバレルサウナ 高原産アカマツ材活用日付で探す